2024年11月14日 / 最終更新日時 : 2024年11月14日 西村尚起 お知らせ 【鹿野地区】かの’nこと清流Fes. 11月8日(金)から鹿野地区で「かの’nこと清流Fes.」が開催されています。これまで行われていた、かの冬花火「銀嶺の舞」に代わるイベントとして今年初めて開催されました。漢陽寺、清流通りを会場としたプロジェクションマッピ […]
2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2024年11月1日 西村尚起 お知らせ 【鹿野地区】かのふるさとまつり 10月20日(日)、鹿野地区で「かのふるさとまつり」が開催されました。 爽やかな秋晴れの中、ステージイベントやバザー、各種展示などが行われ、地区内外から多くの人が訪れていました。 中でも人気なのは「あゆのつかみ取り」や「 […]
2024年10月21日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 西村尚起 お知らせ 【鹿野地区】アサギマダラ 10月17日(木)、鹿野地区の清流通り沿いにあるフジバカマの花壇に、アサギマダラを見に行ってきました。 “旅する蝶”と言われるアサギマダラは、毎年春に北上、秋に南下し、千キロ以上を移動することもあるそうです。今年は猛暑の […]
2024年3月28日 / 最終更新日時 : 2024年4月1日 西村尚起 お知らせ 鹿野地区の「弾正糸桜」 3月も終わりが近づくと、気になるのは桜の開花。 気温によっては今くらいには花が開いていることもある、鹿野地区の「弾正糸桜」もまだつぼみの状態でした。 鹿野総合支所のそばにあるこのしだれ桜、樹齢は300年ほどと推定されてい […]
2023年9月28日 / 最終更新日時 : 2023年11月28日 furusatoshunan お知らせ おからドーナツ試食会 先日、旧大潮小学校で開催された「おからドーナツの試食会」へ🚗この春、鹿野地区の大潮に地域おこし協力隊として着任された杉さんにお招きいただき、これまで試作を重ねたという4種類のおからドーナツを食べ比べ😋地区内外から多くの方 […]
2023年6月25日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 furusatoshunan お知らせ 大潮ホタルまつり 6月の毎週末、各地区で開催されていた地域のほたるイベントの最後を飾った鹿野地区の「大潮ホタルまつり」。 4年ぶりの開催となる今回は、会場となる大潮小学校の校舎内でのマルシェや、キッチンカー販売も新たに行われ、幅広い世代の […]
2023年4月9日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 furusatoshunan お知らせ 鹿野地区の『金松桜』 鹿野地区の“金松桜”、綺麗に咲いていました。“金松桜”は鹿野の金松地区に咲く山桜で、鑑賞しやすいように地域の方が整備して下さっています。 この日は、石船温泉さくらまつりも開催されていました。
2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年12月6日 furusatoshunan お知らせ 鹿野地区の『弾正糸桜』 鹿野地区の弾正糸桜。今、満開です🌸4/3までは、“桜カフェ”も開催中。お早目にどうぞ!!
2022年10月6日 / 最終更新日時 : 2023年12月15日 furusatoshunan お知らせ 鹿野地区の灯ろう流し 鹿野地区で行われた「鹿野灯ろう流し」は、コロナ禍の終息を願って始められた行事で、今年で3回目となりました。 漢陽寺の駐車場で灯籠を作り、清流通りに浮かべて流し、二所山田神社にて祝詞をあげ、龍雲寺の駐車場でお焚き上げをする […]
2022年9月1日 / 最終更新日時 : 2023年12月7日 furusatoshunan お知らせ 鹿野地区で、番組の公開収録! 鹿野地区で8月末に開催された「いきいきサロン+夏休み子ども教室」では、シティケーブル周南の地域情報番組「gyutto」の公開収録が行われました。 もともとは「コロナ禍でテレビを見る時間が増えたことから、テレビ関係の方に、 […]