【桜木地区】落語・講演会

3月6日(木)、桜木地区で落語・講演会が開催されました!

学校の元校長先生で、現在は落語を演じながら各地で講演をされている塚田拓司(由宇亭 拓の輔)さんを講師に迎え「大いに笑い 楽しく学ぶ~“人”を笑顔にするコミュニケーション~」と題し、落語と講演会の二部構成で楽しくお話しくださいました。

前半の落語は参加された地域の方々の笑い声であふれ、とても楽しく幸せな空間のように感じました。
後半の講演会では「笑う」ことで身体に起きる良い変化や、笑顔を生むコミュニケーション、言葉の大切さを学びました。ユーモアを交えた語りをされていて、とてもわかりやすかったので参加された皆様にも楽しい学びの時間となったのではないでしょうか。

また塚田さんは、落語以外にもさまざまな分野の講演会や活動をされているので、興味がある方はぜひチェックをしてみてください。

桜木市民センターのみなさん、参加されたみなさんお疲れ様でした!