【久米地区】学習田の田植え





5月28日(水)、久米地区で「学習田の田植え」が開催されました。
久米地区コミュニティ推進協議会など地域の皆さんの協力のもと、久米小学校の5年生を対象に行っている恒例行事です。
クラスごとで1列になり、地域の大人たちから苗の植え方を教わりながら、一つ一つ丁寧に植えていきました。「こんな体験ができるなんて最高だねー!」という声もあれば、「泥の感触が気持ち悪い…」との声もありましたが、お互い泥だらけになった姿を見て笑い合ったり、田んぼの中の虫を捕まえてみたりなど、皆それぞれに貴重な思い出ができたのではないでしょうか。
子どもたちはここから1年間、稲刈りや餅つきを通して、お米について学んでいきます。
今後の活動も楽しみです!
久米地区の皆さんお疲れ様でした!